ご依頼ございましたら
内容・納期・ご予算等
ご相談下さい。
hasenyo12★yahoo.co.jp
(★は@に変更お願いします)
現在は納期のタイトなものをお受けできない場合があります。
申し訳ありません。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RO2011アイテムデザインコンテスト、結果発表きてましたね!
http://bit.ly/n9J8X1
ルチヘッドフォンほしいです。かわゆい。
銅賞頂きました、ありがとうございます!
発表見る前に結果をおうちに届いていた賞品で知りました。
ちょっとなにかの間違いかと思ったのは内緒です。
いつかROの中に足跡を残せたらって思って応募し続けていた
のでなんだかぼーっとしてしまっていますw
でもよく読むとこの後実装されるかはまだ分からないのかな?
会場で目に留めてくださった方も、選んでくださった方も、
皆様ありがとうございました(*´▽`)
どうなるかわからないといってもやっぱり浮かれちゃう。うふふ。
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ヒロカズさんの夏の新譜CD「明日のみえぬぼくたち」の
ジャケットイラストを描かせていただきました!
リコーダーで色々カバー演奏なさってるのが多い方です。
笛の音安らぐ・・・!
今回はSFCより。デモ曲が公開されたので
ぺたりさせていただきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15111152
うちの田舎のおばーちゃんちを思い出しながら
楽しく描きました.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
なつやすみのあの空気、だいすきです。
番組でエンドカードを一枚描かせていただきました!
↓チャンネルはこちら
http://live.nicovideo.jp/gate/lv54319586?ref=tim
クラリスディスクさんはなんとレトロゲームサウンドトラック
専門の音楽レーベルさんなのです。
懐かしいあの曲その曲がよみがえりますよ.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
http://claricedisc.net/
今日の生放送はへべれけ実況プレイ(前編)になります。
レトロゲーム、さらにサンソフト作品ときて楽しく描けました(*´▽`)
イラストは放送中に発表のパスワード入力形式で待ちうけ画面などの
プレゼントにもなるようになっていますので、そちらも是非よろしくです!
描き終わったあとに黙々とへべれけとメタファイトプレイしてたのは秘密だよ!
追記:翌週放送のエンドカードにも別バージョンで流していただきました!
ありがとうございますー!
岡山で5/1にオープンするお店、KANRAKARAKARA
(カンラカラカラ)さんのご紹介ですヽ(*´▽`)ノ
〒710-0825
岡山県倉敷市安江477-2 3階
cafe&BER KANRAKARAKARA
TEL:086-441-0903 FAX:086-441-0759
OPEN:AM11:00~AM2:00 定休:火
昼はカフェ、夜はバー形式で食器に備前焼をつかったり、
地元の職人さんにお箸や看板を用意してもらったりと地域に
密着したお店なのです。
お箸を一膳頂いたのですが、スマートで素敵でしたよ.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.
お店の手作りスイーツは出来立てのをメニューの看板に書いて
出していく予定だそうです・・・!
スイーツ好きな私にはときめきポイントですねウフフ。
ラテアートも見られるらしいですよ!
初音ミクとかゆっくりも描けるようになりたいと店長さんが
すごいこと日記で言っていたので気になってます。
お店でいろんなイベント企画されてたり、お店に地元活動の
アーティストさんのものを置いていったりしたいという
できることをめいっぱい詰め込んだ感じのお店になりそうです。
ものづくりしている岡山の方におすすめしたいですね(*´▽`)
私はこちらで店長さんのネットショップ用の名刺やポストカード、
ステッカーなどのイラストを少し描かせていただきました!
オープン前ということや、カフェのほうメインの別の名刺やカードも
作っているそうですので、お店ではどんな形でお目見えできるか
わかりませんが、是非そちらも探してみてください(*´▽`)
お店の名前が天狗の笑い声からきてるので、天狗娘の からんちゃん、です。
可愛がってあげてください(*´▽`)
店長さんがつぶやきにのっけてましたが、今ネットカフェの
サンカフェ倉敷店さんにポストカードは置いてもらっているそうですヽ(*´▽`)ノ
日記書くのもすこし直前ーくらいにしようかと思ったものの、
店長さんに出来上がった印刷物等を今日いただいたので
かきかきです。
というかもう10日前なんですね。もうすぐだなあ・・・!
いける時に私も岡山に見に行きたいです。
ごはんたべてまったりしたい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14057413
デモが公開されているのでぺたぺたっ
リコーダーやトローンボーン等でいろんな曲を演奏している
ヒロカズさんの新作CDです!
http://f39.aaa.livedoor.jp/~hirokazu/
詳しくはご本人さまのページでっ
ありがたくもジャケット絵を描かせていただきましたー(*´▽`)!
ゲームボーイソフト音楽集とあって私の好きなタイトル揃いで
描きながらわくわくしていました(*´ω`*)
今回はこの曲だけ貼っていますが、他にも
素敵な作品がいっぱいですよ!
こそっと応援しています!